top of page

基調講演 Q&A

Q.10年前をスタートと考えて、行けると思えたのは何がきっかけでしたか?それは何年前でしたか??

A.ご質問ありがとうございます。10年前、創業者が亡くなり覚悟を決めたのがきっかけです。※行けるという確信があったわけではありません。

Q.とても誠実に社の経緯も語ってくれて、昔のトップダウン世代には耳が痛いと思います。そういう世代に邪魔されず否定せず、移行する?丸め込む?コツを教えて欲しい。
こういう講演は県主催モノでなくてもやって頂けるのでしょうか?

A.ご質問ありがとうございます。過去があって今があるので、リスペクトは忘れずトップダウン世代との対話をし続けること。講演は対外的にはしておりません…。

Q.対話を重視されていると感じましたが、対話をされる際に重視されている事、気を付けている事はありますか

A.ご質問ありがとうございます。傾聴です(今も訓練中ですが)

Q.休職期間中の社員の方へのフォローなどは取り組まれていますか?会社情報の提供やスキルアップ支援など

A.ご質問ありがとうございます。育休期間中は復帰まで面談をしてます。

Q.コロナ禍もありオンライン会議の普及が進みましたが、1on1対話やランチミーティング等は、リアル(対面)で話すことが重要だと思います。リモートと対面の使い分け(基準のようなもの)のお考えがあればご教示ください。

A.社長自身:オンライン会議等はリモートですが、1on1はリアルで実施している。
社員間は、各部門に任せているので、在宅ワーク時はリモートでも1on1を実施しています。

Q.とても素晴らしい社風であり、是非見習っていきたいと思いました。ひとつひとつ新たな取り組みを行って変化を起こしていますが、小山社長がもっとも大事にしていきたいと考えていることは何になりますでしょうか?

A.ありがたいお言葉ありがとうございます。方針を伝え続けること。社員の声を聴くことを大事にしています。

Q.会社の代表として学んでこられたこと。
心情として大切にしていることを教えていただきたいです。

A.創業者から社長としての役割を学んだ

誰よりも会社のことを考える人でありたいと思っている

Q.社員のやる気と一体感を醸成するコツを教えてください

A.ご質問ありがとうございます。社員は財産なので相手に関心を持ち、社員を信じやり続けること。

Q.サークルやプロジェクトにて約8割の方が参加(強制ではなく)しているとのことでしたが、その他 2割の方にはどのような対応をお考えでしょうか(全員の賛同を得ることはやはり難しいでしょうか)

A.ご質問ありがとうございます。2割にマイナスの評価はせず、個人の意思を尊重しています。

Q.現場やモデルハウス、営業所などの出先も多いので、社長・会社の方針や課題などを全社員が共有するは難しいと思いますが、取り組まれていることや気をつけていらっしゃることがあればご教示ください

A.ご質問ありがとうございます。月2回の全社員参加のZOOM会議実施と社長YouTubeを週1配信。

Q.社員として働いているのですが、会社を変えたいという思いはあるのですがトップが何も判断せずこちらがやる事全否定か途中で邪魔が入りうまくいきません。やはりトップとそれをとりまく環境次第と思うのですが、一社員が現状突破をするのは難しいと思われますか?

A.会社を変えたいという思いは素晴らしいことだと思います。周りをいかに巻き込めるか、そのために勉強し、仲間を増やし、会社を良くしたいという想いを持ち続けることが大切だと思います。

Q.経営トップの方が率先して働きやすい環境作りに取り組んでいらっしゃっていますが、一番大変だった取り組みはありましたでしょうか?

A.ご質問ありがとうございます。トップと同じ思想を持つ仲間づくりです。時間が掛かるからこそ対話をし続けており、今も取り組み中です。

Q.各プロジェクトは好きなメンバーが集うという事でしたが手当はつきますか?→やらされ感はないですか評価に連動しますか?

A.ご質問ありがとうございます。手当は付きません。アウトプットの内容次第で評価対象予定です。
(現場の社員が考える案なのでとても面白い提案が多く出ていますので、評価はする予定です)

秘密の言葉を教えて下さい

A.秘密です。たいしたことではありません(笑)

bottom of page